コンテンツ感想
3月は陳情令に捧げました。4月以降はKLWに捧げるのかもしれない。
面白かったです。(書き足す可能性あり)
Kステの亡霊なので一公演だけでも観れてよかった。
意図的に書き残そうと思わないと本当に何もせずに一日が終わってしまう。
最近見たもの(このエントリは1ヶ月放置したものです) 正直いうと本当に最近見てるのは『青天を衝け』と『FAKE MOTION』です。
解説したりする事はできないが、さておき出てきた用語はそのまま気にせず使っている。
今年も配信のありがたみを感じて生きていこう
総括するほど何かしたわけではないのだけど、一応総括する。
ネタバレあり
となりの怪物くん、氷菓、ミッドサマーという学生ムービー特集。 となりの怪物くん 氷菓 ミッドサマー
なんかハイテンションな映画ばっかり観た気がする。 『キャビン』 『インセプション』 『パンドラの匣』
繭期
書いたのに更新を忘れていた記事。 『劇場版 PRICE OF LEGEND』 『ピーターラビット』 『The Witch/魔女』
TRUMPシリーズしか最近観てないらしい。
再び繭期。
プリレジェと言えば「鏑木の活きの良さを確認して以降、録画に失敗したな」という記憶*1である。私は毎週同じ時間に録画を入れ、次の放送があるまでに観るということを本当に苦手としている。 *1:テッパンは放送の曜日を間違えるやつである。
何でも一気見してブログにするのはやめなさい。
流石にわたしもちょっと繭期なのでね、流石にわかってきましたよ。ええ。
そしてまた映画を見る。
勧められたので見る。私はそういう律儀なオタクでありたい。
恒例の映画感想。今回はいろいろ皆さんに助けてもらった*1ので先行して2つ分の感想を公開していたが、追記した。 *1:『溺れるナイフ』がハッピーエンドか否かについて。
ハロプロから舞台のオファーあったとしてもこの脚本を提出する根性が私にはない。
観た映画の感想。今回はおすすめしてもらった映画など、2、3週間分一気に記録。 『永遠に僕のもの』 『残穢─住んではいけない部屋─』 『イット・フォローズ』 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』 『ハンガーゲームFINAL:レジスタンス』 『ハンガーゲー…
若手俳優厨をしていたのに、TRUMPを履修したことがなかったオタク。そうそれが私。
観た映画(もはや週末に限定もできないが)
週末観た映画
みんなお疲れ様でした。
週末観た映画の感想
今回から4次競演にかけてはONEBOYZのことしか感想書きません。なぜならとくべつ好きだからです……
最近見た映画の話。別々にするほどたくさんは書けないのでサラッと記録。